ピラティスのレッスン – nonvarbal

2025/03/05

ピラティスのレッスン

本日は、ピラティスをする時に大切なことをお話しします

ピラティスの10の原則については皆様聞いたことがあるかと思います
Awareness(意識、気づき)
Breath(呼吸)
Balance(バランス)
Concentration(集中)
Center(中心)
Control(コントロール)
Efficiency(効率性)
Flow(流れ)
Precision(正確であること)
Harmony(調和)

でもこれらを最初から意識してピラティスをするなんて、ただでさえ考えることが多いピラティスなのに難しいですよね
そこで私は、これら3つを大切にしてレッスンを展開します
◆背骨
◆骨盤
◆呼吸

特に初回の方にはしっかりと説明してからはじめます
もちろんこれらはピラティスにおいて基本的で当たり前ことなのでなんら驚きはないかと思いますが、ピラティスは聞いて考えて動くのでイントラのキューイングがとても大切です
お客様がご自身のお身体に集中し、感じ、考え、動き、リフレッシュできる時間、空間を提供できるように日々努めています

そしてこれら3つを基に動いていけばいつしか必然的に10原則について意識しているはずです
ピラティスの敷居が高いと思わず、元々はリハビリ要因でできたピラティスです
誰にでもできますし、誰でももっともっと美しくなっていけます、段階を踏んでいけば身体が勝手に美しく変わっていきます、意識できる部分がどんどん増えていきます
そうすると楽しさも常に更新されます

私もまだまだですので一緒に頑張りましょう!
ぜひお待ちしております♪スッキリしますよ♪楽しいですよ♪

Rika

【アクセス】
〒220-0042
神奈川県横浜市西区みなとみらい5-3-1 フィルミー103号室
EVOLGEAR GYMという看板の扉が入口です。NONVARBALの看板はございません。
2枚目の扉はスタッフがお空けいたしますので、ご安心くださいませ。

○みなとみらい駅 徒歩7分
○新高島駅 徒歩8分

#ピラティス #筋トレ #マンツーマンピラティス #パーソナル #みなとみらいピラティス #横浜ピラティス #マシンピラティス #チェア #バレル #キャデラック #韓国式マシンピラティス #ジム #ダイエット #姿勢改善 #筋力アップ
ご予約・お問い合わせ